人数は大人の人数のみカウントしてください。
検索ボタンを押すと宿泊予約サイトに移行します。(移行に3秒程度かかる場合があります。)
2025.02.10 | 地元発見

【2025年】札幌おすすめお花見スポット4選

こんにちは!UNWIND HOTEL & BAR 札幌 スタッフです。

冬の雪景色や、毎年開催される「さっぽろ雪まつり」で知られる札幌ですが、春になると街全体が桜色に染まり、美しいピンクの海へと姿を変えます。

この記事では、今シーズン訪れるべき札幌の絶景お花見スポットをご紹介します。

地元の方も観光客の方も、このリストにある桜の名所で友人やご家族、またはお一人でも、心に残るひとときをお楽しみいただけること間違いなしです!


1.円山公園

Photo by Maruyama Park

円山公園は、約160本の桜が咲き誇るピンク色の幻想的な風景に包まれます。公園には、エゾヤマザクラやソメイヨシノなどの桜が咲き、多くの人々が木の下でくつろぎ、レンタルできるポータブルコンロを使って地元の名物「ジンギスカン」を楽しむ姿が見られます。また、北海道の特別な気候のおかげで、桜と梅の花が同時に楽しめるという珍しい景色も魅力です。


2.モエレ沼公園

Photo by モエレ沼公園

モエレ沼公園は、独創的なデザイン要素とともに、訪れる人々に特別な体験を提供してくれる場所です。
広大な公園内には桜の木が密集した林が広がっています。本州では桜の見頃は3月下旬から4月上旬ですが、北海道ではモエレ沼公園を含む多くの場所で4月下旬から5月上旬にかけて桜をお楽しみいただけます。
この時期の平均気温は12℃前後と、心地よい気候の中で桜を楽しめるのも特徴です。公園内の「サクラの森」は、エゾヤマザクラ、カスミザクラ、チシマザクラなど、約1,800本もの桜が植えられており、家族連れにも最適なお花見スポットとして知られています。特に4月下旬は絶好のお花見シーズンです。


3.中島公園

Photo by Nakajima Park

中島公園は、複数の池や多様な桜の種類が特徴の美しい公園です。エゾヤマザクラ、ソメイヨシノ、シダレザクラ、ヤエザクラなど、様々な桜が4月下旬から5月末にかけて次々に咲き誇ります。池でボートを漕いだり、のんびり散策したりと、自然の美しさを満喫できる中島公園で、静かで忘れられないひとときを過ごしてみませんか?

4.旭山記念公園

旭山記念公園では、札幌市内を一望できる壮大な景色が楽しめます。中央にある大きな噴水や広い階段が特徴のこの公園は、家族連れのお出かけにも最適です。桜の見頃は5月上旬から中旬で、公園内には約3,500本もの桜の木が咲き誇ります。公園の展望台からは、日中はもちろん、夜にはライトアップされた噴水や市街地の夜景が楽しめ、昼夜を問わず魅力的なスポットとなっています。


UNWIND HOTEL & BAR 札幌  

リゾートとホテルの魅力を絶妙に融合させた UNWIND HOTEL & BAR 札幌  は、本格的なロッジの雰囲気を味わいながら、ホテルならではの快適さとサービスを提供するライフスタイルホテルです。
下のボタンをクリックして、ぜひご予約ください。


<あなたの滞在をもっと楽しく!!おすすめ記事>

◾️札幌定番観光スポット!藻岩山ロープウェイ

◾️ハンドドリップコーヒーはなんと常時18種類以上!札幌の珈琲好きに長年愛されている自家焙煎珈琲店「RITARU COFFEE」

◾️大人も子供も楽しい!札幌の都市型水族館「AOAO SAPPORO」