人数は大人の人数のみカウントしてください。
検索ボタンを押すと宿泊予約サイトに移行します。(移行に3秒程度かかる場合があります。)

ライフスタイルホテル「HOTEL GRAPHY 根津」による12周年イベント「GRAPHY GARAGE -Yanesen Global Market-」を開催!

いつもお世話になっている皆さまへ、日頃のご愛顧に感謝申し上げます。
私たちHOTEL GRAPHY 根津は、2025年の4月で12周年を迎えます。これもひとえに、日頃より支えてくださる皆さまのおかげだと、日々感じております。

そんなお世話になっている皆さまへの感謝の気持ちを込めて、HOTEL GRAPHY 根津では、12周年イベント「GRAPHY GARAGE -Yanesen Global Market-」を開催いたします。
皆さまへ、私たちからの感謝と愛情が伝わるイベントとなっております。ぜひ足をお運びいただき、一緒に私たちの12歳をお祝いしていただけたら、大変幸せです。詳しい情報はイベント特設ページに記載がございますのでぜひそちらをご覧ください。

GRAPHY GARAGEとは?

谷根千のセレクトショップや雑貨屋、古着屋などがHOTEL GRAPHY 根津に集うイベントで、過去2回実施いたしました。各お店がホテルの1室をアレンジし、自分のお店のように見立て、そこにはそれぞれのお店のこだわりの商品が並びます。

※過去のGraphy Garageでのお部屋の様子

GRAPHY GARAGE – Yanesen Global Market –

今回は「Yanesen Global Market」をサブタイトルに掲げ、さまざまな国の商品を一度に楽しめるイベントを目指しました。

谷根千の温かさはもちろん、さまざまな国の雰囲気が感じられる雑貨やフード、音楽などをお楽しみいただけます。谷根千の温かさとともに、各国の雰囲気を感じられる特別な場を作り上げました。アットホームな谷根千の雰囲気と、世界中を旅するようなわくわくを一挙に感じられるイベントとなっております。

<イベント概要>
日時|2025年4月19日(土) / 20日(日)11:00 ~ 20:00
場所|HOTEL GRAPHY 根津 東京都台東区池之端4-5-10
入場料|¥500(ワンドリンク制)イベントウェブサイト|こちらから

「GRAPHY GARAGE」初登場の注目のお部屋はこちら!

過去2回開催した本イベントですが、もう3回目の参加率100%の店舗もあれば、今回はじめて参加していただくお店もあります。今回は初登場のお店の中からいくつかおすすめをご紹介します。

#212 大川硝子

<店舗紹介>
1916年創業の老舗ガラスびんメーカー。東京・墨田区にて、食品・化粧品・医薬品向けのガラスびんを企画・販売してきました。現在は、長年培った技術と経験を活かし、国内生産を基本とした高品質な製品開発に取り組んでいます。安全性・機能性・精度にこだわり、時代やニーズに応じたものづくりを大切にする、信頼と実績のあるガラスびんメーカーです。

<出店内容>
誰にでも使いやすい保存びん「Familiarシリーズ」と、リサイクルガラスを原料にして作られたガラスコップ「BINKOP」の販売。また、自分で好きな顔が作れる「カオビンコップWS」も同時開催。

#411 A’s Trading

<店舗紹介>
オーナーさんがインドに行き、直接買い付けた商品を販売しています。小さなお店の中にはたくさんのカラフルなインド雑貨や洋服がならんでおり、店員さんのお話しを聞きながら自分のお気に入りを探せるのも魅力のひとつです。

<出店内容>
衣類、ストール、パジャマ、楽器、インド雑貨を販売。

#412 nido

<店舗紹介>
詩的なステンドグラスの世界が広がる、小さなヨーロッパの家のようなお店。扉を開けると、キラキラと輝くステンドグラスが並ぶ静かな空間が広がります。品数は多くはないものの、厳選されたランプやアクセサリーはどれも魅力的で、思わず手に取りたくなるものばかり。長い時を経たものや、遠い国の面影を感じるものたちが、そっと物語を語りかけてくれるような、ときめきあふれるお店です。

<出店内容>
ステンドグラスのお花のオブジェを販売。

#413 旅と手芸 nico

<店舗紹介>
湯島のマンションの一室に広がる、不思議で温かみのある手芸店。ロシアや様々な国で買い付けた素朴な雑貨を中心に、民芸品がセンスよく調和しています。手編みの靴下や手袋など、寒い国ならではのカラフルで優しい色合いのアイテムも魅力的。地下へ降りると、まるで童話の世界に迷い込んだような空間が広がる、心ときめくお店です。

<出店内容>
旅で見つけた手芸品や雑貨、旅に着て行きたいお洋服、アンダーウェアなど。

#316 Naoki Fukuda

<カメラマン紹介>
2010年より東京を拠点に、ライフスタイルやファッションを中心とした雑誌・広告の撮影を手掛けており、HOTEL GRAPHY 根津の公式素材を撮影したことも。

2019年に活動の拠点をニューヨークへ移し、現在はブルックリンをベースに、ファッションおよびセレブリティポートレート撮影を中心に展開。ストーリーテリングを重視したアプローチで、被写体の個性や空気感を引き出すことに注力している。

<ポートレートセッション>
”旅先で撮った一枚”というテーマで、特別なポートレートを。
服装は、旅に出るときみたいな気分で。
いつものシャツでもいいし、ちょっと背伸びしたセットアップでもいい。
日常から少しだけ抜け出すような装いで来てもらえたら、きっと写真にもその空気が写ると思います。

撮影時間:10分程度
料金:おひとり 3,000円 ペア・ご家族など 5,000円
(撮影後にご自身でお気に入りの1枚をお選び頂けます。2枚目以降は1枚1000円。当日中にデータでお渡しします)
撮影は先着順とさせていただきます。混雑した場合は整理券をお渡しします。

GRAPHY 根津 CAFE & LOUNGE では、この日限定のフードをお楽しみいただけます!

WORLDWIDE GRAPHY BURGER

世界各国の食文化をひとつひとつのバーガーで演出。イタリアのマルゲリータやベトナムのバインミー、中華の麻婆茄子をそれぞれバーガーにアレンジいたしました。全部で9種類の、世界各地のハンバーガーをお楽しみいただけます。

ORIGINAL TAIWAN FOOD

台湾夜市の人気グルメを初出店!香辛料の香りが食欲をそそるルーロー飯、サクサクの衣とジューシーな豚肉がたまらない排骨飯など、本格的な台湾の味が楽しめます。台湾ビールなども豊富に取り揃えております。

REN’S MEXICAN TACOS

定番のひき肉とトマトサルサや、アボカドワカモレのタコスに加え、GRAPHY特製プルドポークのピリ辛タコスもご用意!本格メキシカンタコスをぜひご賞味ください!

出店店舗一覧

<客室>

部屋番号出店店舗
2F
#212大川硝子工業所
#216LIBRA vintage & used clothing
#217coccia
3F
#312the ETHNORTH GALLERY
#314タナカホンヤ
#316Naoki Fukuda
4F
#410BIENE MAJA × IWAKAWA NAOMI
#411A’s TRADING
#412nido glass
#413旅と手芸 nico

<共用部>

場所出店店舗 / アーティスト
カフェスペースSOL’S COFFEE
ラウンジスペースDJcodacoda / 上石写真
畳スペース三遊亭好青年 / 辻井 雅俊 / 水上えり子
テラススペースZENZEN × MUCHI MUCHI GIRL(天然染めワークショップ)/ SUMOAI KITCHEN

<イベント概要>
イベント名|GRAPHY GARAGE – Yanesen Global Market –
日時|2025年4月19日(土) / 20日(日)11:00 ~ 20:00
場所|HOTEL GRAPHY 根津 東京都台東区池之端4-5-10
入場料|¥500(ワンドリンク制)イベントウェブサイト|こちらから

HOTEL GRAPHY 根津(ホテルグラフィー根津)

施設名 HOTEL GRAPHY 根津(ホテルグラフィー根津)
所在地 〒110-0008 東京都台東区池之端4-5-10
アクセス 千代田線「根津」駅より徒歩3分
Web / Instagram